
こんにちは!店長の信西です!(^^)!
いつも弊社HPをご覧頂きありがとうございます。
さて、厳しい寒さもようやく終わりを迎え、春の風が吹き始めましたでしょうか。
記録的な大寒波もあり今年の冬の寒さ乗り越えた皆さん、お疲れ様でした。
ですが、心地よい季節は束の間、次は夏の猛暑がやってきます。。
実は、家の温度を安定させるために最も重要な部分のひとつが「窓」です。
窓の断熱性を向上させるリフォームを行うことで、冷暖房の効率が大幅に改善され、
光熱費の削減にもつながります。実は窓の断熱リフォームには
国や自治体からの補助金が出る場合もあり、比較的高額な補助が出ると知っていましたか?
今回は、窓の断熱性を上げる工事に関する補助金制度について詳しくご紹介します。
戸建やマンションに関わらず、「窓の断熱性が悪くて冬は寒い」
「夏は暑くて冷房が効きにくい」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
マンションでは窓は共用部分になってしまうので、どうしようもできないと
あきらめている方ももしかしていらっしゃるのでは。
実はマンションの窓の断熱性を向上させる方法がいくつかあり、
快適な室内環境を作ることができます。
さらに、2025年現在、窓の断熱リフォームには補助金が活用できる可能性があり、
経済的な負担を軽減しながらリフォームを行うことができます。
さて、マンションの窓の断熱性を向上させるためには、いくつかのリフォーム方法があります
。マンションには構造上の制限もありますが、それでも効果的に断熱性を高める方法は存在します。
1. 内窓の設置(二重窓)
内窓の設置は、最も一般的で効果的な方法です。既存の窓の内側に新たに窓を設置することで、断熱性が大幅に向上します。特に、冬場の暖房効率が改善され、結露の防止にもつながります。
- メリット: 窓の断熱性能が劇的に向上し、室内が暖かくなります。また、外からの音を遮断する効果もあります。
- デメリット: 既存の窓のデザインやマンションの規約により、設置が制限される場合があるため、事前に管理組合に確認することが必要です。
2. 高性能ガラスへの交換
高性能な断熱ガラス(Low-Eガラスなど)に交換することで、断熱性が向上します。特に、単板ガラスの窓を二重ガラスに交換することで、外気の影響を受けにくくなります。
- メリット: 熱伝導率を大幅に減らすことができ、室内の温度を快適に保ちやすくなります。
- デメリット: 既存の窓枠を交換する場合、工事費用が高くなることがあります。マンションの管理規約で制限がある場合もあります。
3. 窓周りの気密処理
窓の枠と壁との隙間からも熱が逃げる原因となります。隙間をしっかりと気密処理することで、断熱効果を高めることができます。シーリング材を使って隙間を埋める方法や、専用の断熱シートを使う方法があります。
- メリット: 比較的手軽にでき、コストが低く抑えられます。
- デメリット: 効果が限定的で、内窓やガラス交換に比べると断熱性向上の幅が狭いです。
窓の断熱リフォー活用できる補助金とは?
いくつかの補助金が活用できる可能性があります。以下に代表的なものを紹介します。
1. 先進的窓リノベ2025事業
この補助金は、住宅の断熱性能を向上させるリフォームに対して支援が行われる制度です。窓の交換や内窓の設置、高性能ガラスへの交換が対象となります。
- 補助対象: 窓の交換や内窓の設置、高性能ガラスの交換など。
- 補助額: 工事内容によって異なりますが、例えば内窓の設置であれば1万2千円~10万6千円/箇所程度の補助が受けられます。最大200万円の補助を受けることも可能です。
2. 地方自治体の補助金
一部の自治体では、窓の断熱性を向上させる工事に対して独自の補助金を提供しています。これらは地域によって内容が異なるため、住んでいる自治体のホームページを確認し、補助金の詳細や申請方法を調べることをお勧めします。
そして、補助金を活用するためにはいくつかのポイントを押さえてく必要があります。
-
事前の確認が重要 補助金には申請期限や対象工事が定められているため、事前に確認することが重要です。特に、補助金の内容は年々変更される可能性があるため、最新情報をチェックしましょう。
-
条件を満たす工事を選ぶ 補助金を受けるためには、特定の条件を満たす必要があります。例えば、一定の断熱性能を持つ窓を使用することが求められる場合があります。
-
申請手続きの準備 補助金申請には、工事前後の写真や領収書など、必要書類を準備する必要があります。早めに準備をしておくとスムーズに進みます。
窓の断熱リフォームは、家の快適性を大幅に向上させるだけでなく、光熱費の削減にもつながります。さらに、補助金を活用すれば、リフォーム費用を抑えながら効果的に断熱性を高めることができます。今後の省エネ住宅を目指す方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
補助金制度は地域や年度によって異なるため、詳細はお住まいの地域の自治体や当社までお気軽にご相談ください。専門のスタッフが、あなたにぴったりなリフォームプランと補助金制度のご案内をいたします。
今年の夏、そして来年の冬は窓の断熱リフォームで賢く快適に
理想の住まいで過ごしましょう!!
弊社リノベ不動産新長田駅北店では、窓のリフォームだけのご相談も
受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい(^^♪
また弊社SNSでもこのようなリノベやリフォームに関する
お得情報を動画や画像で分かりやすくお伝えしておりますので
ぜひCHECKお願い致します!
フォロー&いいね、コメントが励みになります!!
https://www.instagram.com/reel/C-PgFLpzBgb/?igsh=MTJ3N2xxbmU4cnRrdw==
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。